sansevieria333333の日記

神社参拝や趣味や開運や感謝や幸福についてのブログ

樺沢紫苑先生は神や仏を信じるか?

www.youtube.com

神の定義とは?

一言でスピリチュアルと括らずに、

神と言ってもいろんな神がある。

西洋の神は「ザ・ゴッド(造物主)」

ザ・ゴッドが6日間で世界を作って、7日目に休んだということが

聖書に書かれているが、それをザ・ゴッドと唯一無二の存在とするのが

一神教です。(キリスト教ユダヤ教イスラム教)

樺沢先生は、ザ・ゴッドではなく、ビッグバンが世界を作ったと思っている。

ザ・ゴッドの神は信じていない。

しかし、日本には八百万の神がいます。

山・太陽・川・海など、自然の中に神が宿るというアニミズム偶像崇拝

自然の中に神様がいらっしゃるという発想で

樺沢先生も、富士山から上る太陽を見たときは

人智を超える神々しさを感じている。

そのような神を崇拝する感覚は樺沢先生にある。

金運神社に正式参拝してきた。

信じるか信じていないかでなく、感じるか感じていないかである。

スピリチュアルをバカにする投稿などを見ると、

この人は神聖な空気感などを感じられないんだと思われる。

人智を超えた営みを感じるので自然への敬いが生まれる。

「神さま」と言っているが自然そのものへの敬意や崇拝である。

日本人が自然を大切にしてきた気持ちや感謝は大切だと思う。

スピリチュアルはバカという考えは、自然への敬意を知らない人だ。

一神教の神と、日本の八百万の神は違うので定義が異なる。

神や仏の定義を勉強してみてはどうでしょうか?

社会人や外国人と会話するための教養である。