昨年の12月から、開運に向けて思い立ち、神社参拝をして御朱印を授与されるということを、はじめました。
まずは、氏神様からはじめて、その後は、「旅ムック」というサイトの、案内、御朱印を授与される、神社の地図や案内を参考に巡っていきました。
旅ムックサイト
熊本市内を巡り、高千穂まで足を延ばしてきました。
御朱印は、
1)どこの神社に行くか、下調べをする
2)鳥居の前で15度お辞儀をしてから鳥居をくぐる
3)参道の中心(正中)を避けて端を歩く。
4)手水舎でみそぎをする(手、口を洗う)
5)拝殿の前でお賽銭を入れ、二礼二拍手一礼で参拝する。
6)おみくじ、御朱印をいただく。
7)参道の端を通って帰る。
という手順で参拝していただけます。
御朱印は、お札やお守りと同様、御神体の分身とも言えるもので、御朱印を補完していれば、神様がいつもその人のそばにいて守ってくれます。それ故、御朱印受領後も、大切に保管することを忘れないようにしましょう。